やさしく無線とルータの解説をしています。インターネットの初心者のための学習サイトです。

パソコンとインターネットの仕組みを分かりやすく解説しています。 overwave
   

 無線LANの接続方法                

ATERMの無線LANの接続方法は下記の図のような形態になります。
(NEC製のATERMの場合はほとんどがこういった接続方法です)


子機の接続方法には3タイプの接続方法がありますので、いずれかを選択することになります。



無線LANの接続方法
モデムとルータが独立したタイプのものと一体型のものがあります。

ATERM WE7610HVのルータ(親機)にはWL54AGを使用しなければならないとメーカーでは表示しています。





【子機について】
子機としてはカードタイプ、USBタイプ、イーサボックスタイプが提供されています。

・カードタイプは
WL54AGWL54SCWL11CBWL11CAWL11CWL11Uが利用可能と表示されています。

・USBタイプについても
WL54TUWL54SUが利用可能と表示されています。

・イーサボックスタイプも
WL54TEWL54SEが利用可能と表示されています。



・NEC製以外の無線LAN内蔵パソコン(子機)についても利用可能と表示されています。

(ノート型パソコンでは無線機能を使用する場合は、切り替えスイッチなどで無線機能を有効にしなければなりません)




ここで親機、子機の仕様を見てみます。

親機/子機型番インターフェース/伝送方式カードタイプ
親機使用WL54AGIEEE802.11a/DFDM
IEEE802.11b/DS-SS
IEEE802.11g/DFDM
Card Bus
子機使用WL54SCIEEE802.11a/DFDM
IEEE802.11b/DS-SS
IEEE802.11g/DFDM
Card Bus
子機使用WL54TUIEEE802.11a/DFDM
IEEE802.11b/DS-SS
IEEE802.11g/DFDM
(USBタイプ)
子機使用WL54TEIEEE802.11a/DFDM
IEEE802.11b/DS-SS
IEEE802.11g/DFDM
(イーサボックスタイプ)
子機使用WL11CBIEEE802.11b/DS-SSTYPE U
子機使用他社内蔵無線カード親機のインターフェースと伝送方式が合っていれば利用可能-



親機のインターフェース・伝送方式に、子機のインターフェース伝送方式が合っていれば基本的には利用ができるということになります。


WL54AGは親機として利用できるし、子機としても利用が可能となっています。(親機1枚、子機1枚、合計2枚のカードが必要です)


NEC製の子機を利用する時は子機(パソコン)に専用ドライバーをインストールしなければなりません。他社製の内蔵無線子機(パソコン)を利用の場合はすでにインストールされているのでインストールは不要です。



カスタマーレビュー

カスタマーレビュー