ATERM WG2600HPの不具合の対処方法を解説

ATERM WG2600HPの不具合

ATERM WG2600HPの不具合

ATERM WG2600HPの不具合の解説をしています。

不具合は無いほうが良い。当然です。しかし長く使用していると、様々な不具合に遭遇します。 不具合の約80%は単純なミスだと言われています。注意していれば防げたかもしれません。 このページで問題の解決ができれば幸いです。

ATERM WG2600HPは親機の単体モデルとイーサネットコンバータセット(親機子機セット)が用意されています。イーサネットコンバータセットは親機と子機は同じものです。モード切替スイッチで切替え使用します。

-INDEX-

  1. 親機のランプの状態

  2. 子機のランプの状態

  3. POWER ランプ (親機) の不具合

  4. WAN ランプ (親機) の不具合

  5. Wi-Fi 通信の不具合

  6. らくらくネットスタート Lite の不具合

  7. PC のIP アドレスの不具合

  8. クイック設定 WEB (親機) の不具合

  9. PPPOE での ACTIVE ランプの不具合

  10. ローカルルータの不具合

  11. アクセスポイント (ブリッジ) の不具合

  12. ユーテリティの不具合

  13. 親機と子機の初期化

 

 

ランプの状態をチェックすることは重要です。問題解決の糸口が見つかる可能性が大です。是非チェックしてください。
WG2600HPは親機として、子機としても利用できます。

ランプの状態

ランプの状態を見ることで無線LANアクセスポイントの状態がわかります。
各ランプと状態は以下の通りです。

親機のランプの状態

POWER ランプ
ランプの状態 内容
緑点灯 電源ON状態
緑点滅 ・らくらく無線スタート設定中
・WPSで設定中
橙点灯 ・ファームウエアバージョンアップ中
・らくらく無線スタート完了
・WPSでWi-Fi完了
・USBポートのデバイスに書き込み中
橙点滅 らくらく無線スタートで設定中
赤点灯 ・らくらく無線スタート失敗
・WPS失敗
赤点滅 ・初期化準備状態
・WPSでWi-Fi設定失敗
消灯 電源OFF状態

 

ACTIVE ランプ/通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 ・PPPOEモードの時リンクの確立
緑点滅(速い) PPPOEモードの応答確認中
緑点滅(遅い) PPPOEモードの時PPP認証の再確認中
橙点灯 アクセスポイント (ブリッジ) モード動作中
消灯 ・PPPOEモードの時PPPリンク確立なし
・ローカルルーターモードの時WAN側IPアドレス未設定

 

2.4GHz ランプ/Wi-Fi通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 2.4GHz通信可能
緑点滅(速い) 2.4GHzでデータ送受信中
消灯 Wi-Fi未使用

 

5GHz ランプ/Wi-Fi通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 5GHz通信可能
緑点滅(速い) 5GHzでデータ送受信中
赤点滅 干渉する電波の検出中
消灯 Wi-Fi未使用

 

TV ランプ/TVモードの状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 ・TVモード使用中
・TVモードでリンクが確立
・拡張モードで子機とリンクが確立
赤点滅 干渉電波の検出中
消灯 TVモード未使用

 

CONVERTER ランプ/親機と子機の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点滅 ブリッジモードでDHCPサーバー機能が動作中
消灯 親機として動作中

INDEXへ

 

子機のランプの状態

POWER ランプ
ランプの状態 内容
緑点灯 電源ON状態
緑点滅 WPSでWi-Fiの設定処理中
橙点灯 ・ファームウエアバージョンアップ中
・WPSでWi-Fiの設定完了
赤点灯 WPSでWi-Fiの設定に失敗
赤点滅 ・初期化準備状態
・WPSでWi-Fiの設定に失敗
消灯 電源OFF状態

 

ACTIVE ランプ接続状態表示
ランプの状態 内容
緑点灯 親機とのリンクが確立
消灯 親機とのリンクが確立していない

 

2.4GHz ランプ/Wi-Fi通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 2.4GHzの電波強度「強」の状態
緑点滅 2.4GHzの電波強度「強」の状態でデータ送受信中
橙点灯 2.4GHzの電波強度「普通」の状態
橙点滅 2.4GHzの電波強度「普通」の状態でデータ送受信中
赤点灯 2.4GHzの電波強度「弱」の状態
赤点滅 2.4GHzの電波強度「弱」の状態でデータ送受信中
消灯 ・2.4GHzの電波が届いてない
・Wi-Fi接続なし

 

5GHz ランプ/Wi-Fi通信の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 5GHzの電波強度「強」の状態
緑点滅 5GHzの電波強度「強」の状態でデータ送受信中
橙点灯 5GHzの電波強度「普通」の状態
橙点滅 5GHzの電波強度「普通」の状態でデータ送受信中
赤点灯 5GHzの電波強度「弱」の状態
赤点滅 5GHzの電波強度「弱」の状態でデータ送受信中
消灯 ・5GHzの電波が届いてない
・Wi-Fi接続なし

 

TV ランプ/TVモードの状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 5GHzモード&拡張モードの時、親機とリンクが確立

 

CONVERTER ランプ/親機と子機の状態を表示
ランプの状態 内容
緑点灯 CONVERTER (子機) モードで動作中
緑点滅 子機のDHCPサーバー機能が動作中
消灯 親機として動作中

INDEXへ

 

POWER ランプの不具合

POWER (親機)ランプの確認

状態・現象 対処方法
POWER ランプが点灯(緑)しない 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■アダプターが外れていることが考えられます。
親機のアダプターをコンセントに差込んでください。

■連動したコンセントに差込まれていることが考えられます。
壁などの独立したコンセントに差込んでください。

■アダプターの破損が考えられます。
破損の場合は取替えてください。

■親機の電源を入れ直してください。電源を入れる時、約60秒待って投入してください。

INDEXへ

 

WAN ランプの (親機) 不具合

WAN (親機)ランプの確認

状態・現象 対処方法
WAN ランプが点灯(緑)しない 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■モデムとか回線終端装置の電源が入っていないことが考えられます。
モデムとか回線終端装置の電源を投入し、WANランプが点灯する事を確認してください。

■ETHERNETケーブルが正しく接続されていないことが考えれます
モデム、回線終端装置、親機にしっかり接続されているか確認してください。

■ECOモードになっていることが考えられます。
ECOモードを停止してください。停止は5秒以上ECOボタンを押すと、通常モードに戻ります。

■ETHERNETケーブルの規格を確認してください。
「カテゴリー5e ストレート」です。

■親機のWANポートとLANポートをETHERNETケーブルで接続してください。
WAN ランプが点灯すれば正常です。
点灯しない場合は異常です。親機を初期化して再設定してください。。

INDEXへ

 

 

Wi-Fi 通信の不具合

Wi-Fi 通信の確認

状態・現象 対処方法
親機に接続できない 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■PCにプロキシの設定、ファイヤーウオール、ウイルス対策などがインストールされていると設定が不安定になります。
ファイヤーウオールの設定が原因でポートが停止することがあります。
ポートをあけるには、
アドレス:192.168.10.* TCPポート番号:23/53/75/80 UDPポート番号:69/161 のポート番号を開ける。
ポート番号を開ける方法で改善しない場合は、ファイヤーウオールの停止か削除をしてください。PCの取扱説明書を参照してください。

■暗号化キーの不一致が考えられます。
親機と子機の暗号化キーは一致しなければなりません。機能詳細を参照してください。

らくらく無線スタート、らくらく無線スタートEXの不具合も参照してください。
親機と子機の電波状態の確認 ■親機と子機の電波の状態が悪いことが考えられます。
位置を移動したり、向きを変えてみてください。
ゲストSSIDが見つからない ■ゲストSSIDに接続するには、Wi-Fi通信が有効になっていなければなりません。
工場出荷時ではゲストSSIDは設定されていません。
クイック設定WEBを起動し、
「Wi-Fi設定」-「Wi-Fi詳細設定」でWi-Fi機能を「使用する(常時)」に設定してからWi-Fi接続をしてください。
ゲストSSIDの初期値は親機背面のラベルに記載されています。
2.4Ghz: aterm-xxxxxx-gx
5Ghz: aterm-xxxxxx-ax
子機の ACTIVE ランプが橙点滅 ■子機の IP アドレスが他の機器と競合しています。
(回避方法)
(1) 子機のネットワークアドレスを調べてメモしておく。
ネットワークアドレス体系の確認はこちら。
(2) 子機を初期化する。
(3) クイック設定WEBで以下のような設定をします。
・IPアドレス自動補正機能:使用しない
・上記(1)で調査したIPアドレス体系を利用し、末尾を「245」以外の数値を入力する。
例)
アドレス体系が 192.168.1.3 の時 --> 192.168.1.xxx xxx:245 以外。つまり 192.168.1.100 など。
・ネットマスク:255.255.255.0
・ゲートウエイ:(1)で調査したゲートウエイのアドレス
・ネームサーバ:プライマリDNSに(1)で調査した「DNSサーバ」のアドレスを入力
設定終了後は
クイック設定WEBで
「メンテナンス」-「再起動」で再起動をしてください。
(4) Wi-Fi の設定を行う。(P3-42)

INDEXへ

 

 

らくらくネットスタート Lite の不具合

状態・現象 対処方法
らくらくネットスタート Lite の画面が表示されない 次の方法を試してください。
(1) クイック設定WEBを起動します。
クイック設定WEBウイザードを起動します。

(2) 次にPCにIPアドレスが設定されているか確認をします。
IPアドレスの確認方法はこちらです。
IPアドレスが設定されていない場合は IPアドレスの取得方法はこちらです。

INDEXへ

 

PC のIP アドレスの不具合

状態・現象 対処方法
PCのIPアドレスが「192.168.10.xxx」になっていない。 子機のIPアドレスを設定するには、2つのことが必要です。
(1) PCが「IPアドレスを自動的に取得する」、「DHCPサーバを参照」になっていること。
(2) PCのIPアドレスが自動的に設定されるには親機、子機の順番で起動されていること。若しくはPCのIPアドレスを取り直すことです。

■PCの設定で「IPアドレスを自動的に取得する」、「DHCPサーバを参照」になっていることを確認してください。 IPアドレスの自動取得と確認方法はこちらです。

■PCの IPアドレスの取得方法はこちらです。

INDEXへ

 

クイック設定WEB (親機) の不具合

状態・現象 対処方法
アドレス欄に「http://aterm.me/」と入力してもクイック設定WEBが起動しない。 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■プロキシの設定が考えられます。プロキシの解除の方法です。
(I.Eの場合)
(1) ブラウザ(I.E)を起動する。
(2) 「ツール」-「インターネットオプション」-「接続」-「LANの設定」をクリック。
(3) 「LANにプロキシサーバーを使用する」の「詳細」をクリックし、例外に「aterm.me」を入力し、「OK」をクリックする。

■直接IPアドレスを指定する方法です。
ブラウザ(I.E)を起動後、
アドレス欄に「http://192.168.10.1」と直接入力して表示する方法もあります。
モードによりIPアドレスは違います。
PPPOE:192.168.10.1
ローカルルータ:192.168.10.1 もしくは 192.168.11.1
アクセスポイント (ブリッジ) :192.168.yy.210 (P2-13)

■アクセスポイント (ブリッジ) モードで設定されている場合は表示されません。以下の操作をしてください。(P2-6)(P2-13)
(1) ネットワークのアドレス体系を調べる。アドレスをメモする。
(2) ブラウザを起動する。
(3) アドレス欄に「http://192.168.10.210/」と入力し、ENTERキーを押す。 下記の例)をご覧ください。
例)メモしたアドレスが 192.168.10.3 の時 --> アドレスを「http://192.168.10.210/」とする。

(4) 「管理者パスワードの初期設定」画面が表示されたらパスワードを決めます。メモを残す(重要)。
(5) 上でメモした「パスワード」を入力し、「設定」をクリックする。
(6) 「Windows セキュリティ」画面が表示されたらユーザー名とパスワードを入力し、「OK」をクリックする。
(上段)「ユーザ名」:「admin」
(下段)「パスワード」:「上記でメモしたパスワード」
(7) クイック設定WEBが表示される。

■ファイヤーウオール、インターネットセキュリティがインストールされていると正常に動作しないことがあります。停止か無効に設定し処理終了後は元に戻してください。(P35,39)

■ゲストSSID、WEPSSIDの場合はクイック設定WEBは表示されません。
有線で親機とPCを接続してください。設定が終れば元に戻してください。
ブラウザで親機にアクセスすると管理者パスワードが要求されます。 ■「Windows セキュリティ」画面が表示されたら
ユーザ名(上段):「admin」
 パスワード(下段):親機に最初にアクセスした時のパスワードを入力し、「OK」をクリックしてください。
親機のクイック設定WEBが開かない。 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■ブラウザのJava Scriptを有効にしてください。
Java Scriptを有効にするのはこちらです。

■IPアドレスの取得の不具合が考えられます。
IPアドレスの取得はこちらです。

■Windows 8のIE10.0を利用の時、「このサイトではプライベートネットワークアクセスできません」の画面が表示された時、「アクセスを有効にする」をクリックしてください。

INDEXへ

 

PPPOEでの ACTIVE ランプの不具合 (親機)

状態・現象 対処方法
ACTIVEランプが点灯(緑)しない。 ■インターネットへの通信が開始するとACTIVEランプが点滅し、暫くすると点灯(緑)します。
ACTIVEランプが速い点滅(緑)している。 ■親機とモデム、回線終端装置が繋がっていることを確認してください。
以下のことも確認してください。
・ADSLの場合リンクが確立されていることを確認してください。
・NEC製のADSLモデムはモデムランプかLINEランプが点灯します。点滅している時は取扱説明書を参照し対処してくさい。
対処後PCからインターネットに接続をしてください。
インターネットへの通信が開始するとACTIVEランプが点滅し、暫くすると点灯(緑)します。
ACTIVEランプが速い点滅(緑)と遅い点滅(緑)を繰り返す。 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■プロバイダーから送られてきている接続ユーザ名、接続パスワードと親機に設定した接続ユーザ名、接続パスワードが違っていることが考えられます。
今一度確認をしてください。

■接続ユーザ名、接続パスワードが間違っています。
クイック設定WEBで修正します。
クイック設定WEBの起動はこちら。
「基本設定」-「接続先設定」で修正します。(プロバイダーからの資料を参照)

■ネットワーク環境において接続に時間がかかる場合があります。(数分)

INDEXへ

 

 

ローカルルータの不具合

ローカルルーターモードの時

状態・現象 対処方法
ACTIVEランプが点灯(緑)しない。
クイック設定WEBでWAN側IPアドレスが設定されない
以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■モデム/回線終端装置の電源が入っていることを確認してください。

■モデム/回線終端装置がWAN側に接続されていることを確認してください。

■接続業者から指定されたIPアドレスなどが設定されているか確認をしてください。
クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」で確認できます。

■モデム/回線終端装置との関係で親機のモードとあっているか確認をしてください。
動作モードがPPPOEの時、親機もPPPOEの設定になっていることの確認です。

■WAN側のIPアドレスが取得できないケースがあります。
クイック設定WEBを起動し
「情報」-「現在の状態」で「IP開放」をクリックしてから「IP取得」をクリックしてIPアドレスを更新します。

■CATVの場合ドメイン名、ホスト名を親機に登録しないと接続できない場合があります。
CATV事業者に確認をしてください。設定は、クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてからドメイン名、ホスト名を設定してください。

■CATVの場合ゲートウエイ、ネームサーバーを親機に登録しないと接続できない場合があります。
CATV事業者に確認をしてください。設定は、クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてからゲートウエイ、ネームサーバーを設定してください。

■CATV事業者によってはMACアドレスフィルタリング機能を利用の場合、親機のMACアドレスを申請しなければなりません。
親機のWAN側のMACアドレスを申請してください。

クイック設定WEBを起動し
「基本設定」-「接続先設定」画面の「高度な設定を表示」をクリックしてから「IPアドレスの割り当て競合検出」のチェックを外してください。

 

INDEXへ

 

アクセスポイント (ブリッジ) の不具合

アクセスポイント (ブリッジ) モードでACTIVEランプが橙点灯しない。

状態・現象 対処方法
アクセスポイント (ブリッジ) モードでACTIVEランプが橙点滅している。 ■親機のIPアドレスが他の機器と競合している。
下記の対応をしてください。
(1) 親機の接続しているネットワーク体系を確認します。
(2) 親機を初期化する。
(3) らくらくWEBウイザードで設定する。
(設定内容)
動作モード:アクセスポイント (ブリッジ) 
IPアドレス自動補正:使用しない
IPアドレス:(1)で確認したIPアドレスの左3桁を使用し、4桁目は「210」以外とする。
例)調べたIPv4の値が 192.168.10.1 --> 192.168.10.20 とする。
ネットマスク: 例) 255.255.255.0
以上の値を「らくらくWEBウイザード」で設定する。

INDEXへ

 

ユーテリティの不具合

親機のクイック設定WEBの不具合

状態・現象 対処方法
管理者パスワードを忘れた。 初期化しなければなりません。初期化すると今までの設定内容がクリアされます。工場出荷状態に戻ります。
設定値の保存と言う機能があります。ご紹介します。以前の設定値をファイルに保存する機能です。保存しておけば復元がカンタンに行えます。
クイック設定WEBを起動し、
「詳細な項目を表示」-「メンテナンス」-「設定値の保存&復元」で行えます。
設定をクリックしても内容が変更されない。 ■「設定」をクリックした後「保存」をクリックしてください。そして再起動をしてください。
項目によって「設定」をクリックしてもシステムに反映されないことがあります。左側フレームの「保存」をクリックすると保存されます。
クイック設定WEBを起動し、
「詳細設定」-「その他の設定」-「インターフェース設定」の「WAN側擬似MACアドレス機能」で行えます。

INDEXへ

 

子機のクイック設定WEBの不具合

状態・現象 対処方法
ブラウザの設定画面が表示されない。 以下の方法を試してください。
■PCと子機のネットワークアドレス体系の不一致が考えられます。
IPアドレスを自動的に取得になっていることを確認してください。

INDEXへ

 

らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEXの不具合

状態・現象 対処方法
らくらく無線スタート、らくらく無線スタートEXが失敗する。 以下の方法を試してください。問題が解決すればそれで終了です。
■親機の電源の状態を確認してください。
OFFの時はONにしてください。

■親機のらくらくスタートボタンを長く押し過ぎていることが考えられます。
らくらくスタートボタンはPOWERランプが緑点滅状態になったら離します。再度、手順どおり操作をしてください。

■子機のドライバーが正常にインストールされていないことが考えられます。
子機のドライバーを削除して、再インストールしてください。子機の取扱説明書参照してください。

■らくらく無線スタートEXが正しくインストールされていないことが考えられます。
CD-ROMに収録されているらくらく無線スタートEXを削除して再インストールしてください。-->同梱の「つなぎ方ガイド」を参照してください。

■親機の暗号化が解除されていることが考えられます。
親機の暗号化をしてください。-->機能詳細ガイド

■親機のMACアドレスフィルタリングの設定が満杯になっていることが考えられます。
満杯状態では設定できません。不要なMACアドレスを整理してください。

■使用するネットワークにDHCPサーバーとなる機器が存在しない状態でアクセスポイント (ブリッジ) モードが設定されています。
DHCPサーバーの機器を設置してください。

■PCにファイヤーウオール、ウイルス対策ソフトが動作しています。動作が不安定になります。
設定の前に停止か無効にし、設定終了後元に戻してください。

■PCに設定されたIPアドレスが親機のネットワーク体系と異なっています。
PCの設定で「IPアドレスを自動取得する」又は「DHCPサーバーを参照」になっているか確認をしてください。確認はこちらです。

■ユーテリティとかドライバーのバージョンが古いことが考えられます。
古いユーテリティとかドライバーを削除して同梱されているCD-ROMから新しいユーテリティとかドライバーをインストールしてください。

■子機のネットワークデバイスが複数動作していることが考えられます。
らくらく無線スタート、らくらく無線スタートEXで使用しない子機は停止するか無効にしてください。

■らくらく無線スタートEXの時、子機専用のユーテリティが動作していることが考えられます。
子機専用のユーテリティは停止か無効にしてください。らくらく無線スタートEXと子機専用のユーテリティが競合します。

■親機・子機で使用可能な暗号化モード、暗号化強度が一致していないことが考えられます。
親機・子機で使用可能な暗号化モード、暗号化強度を合わせてください。

■設定につまずいた時は、親機を初期化してWindows の標準搭載「ワイヤレスネットワーク接続」で設定してください。
Windows 10
Windows 8
Windows 7
Windows Vista

INDEXへ

 

親機と子機の初期化

親機の初期化は2通りあります。
クイック設定WEBによる初期化とRESETスイッチによる初期化です。結果は同じです。

クイック設定WEBによる初期化 (1) RT/BR/CNV モード切替スイッチを RT にする。
(2) クイック設定WEBを起動する。
クイック設定WEBの起動方法はこちら。
(2)-2 ホーム画面の[詳細な項目を表示]をクリックする。
(3) クイック設定WEBの起動後「メンテナンス」-「設定値の初期化」を選択する。
(4) 「設定値の初期化」をクリックする。
(5) 「OK」をクリックする。
RESETスイッチによる初期化 (1) 親機のPOWERランプが緑点灯していることを確認する。
(2) RT/BR/CNV モード切替スイッチを RT にする。
(3) 親機の裏面にあるRESETスイッチをつま楊枝などで押し続ける。POWERランプが赤点滅したら離す。
(4) 親機からACアダプターのプラグを外し、20秒ほど待ち、再度差込60秒ほど待つ。
親機のPOEWERランプが緑点灯したら完了です。

INDEXへ

 

子機の初期化は2通りあります。
クイック設定WEBによる初期化とRESETスイッチによる初期化です。結果は同じです。

クイック設定WEBによる初期化 (1) クイック設定WEBを起動する。
クイック設定WEBの起動方法はこちら。
(2) クイック設定WEBの起動後「メンテナンス」-「設定値の初期化」を選択する。
(2)-2 ホーム画面の[詳細な項目を表示]をクリックする。
(3) 「設定値の初期化」をクリックする。
(4) 「OK」をクリックする。
(5) 「OK」をクリックする。
RESETスイッチによる初期化 (1) 電源を入れる。
(2) 子機の裏面にあるRESETスイッチをつま楊枝などで押し続ける。POWERランプが赤点滅したら離す。
(3) 子機からACアダプターのプラグを外し、20秒ほど待ち、再度差込60秒ほど待つ。
子機のPOEWERランプが緑点灯したら完了です。

INDEXへ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

INDEXへ