PlayStation VITAの設定
PlayStation VITAの設定方法を解説しています。
(AOSS対応)
PlayStationVita Wi-Fiモデル サファイア・ブルー (PCH-1000 ZA04)
PlayStationVita Wi-Fiモデル コズミック・レッド (PCH-1000 ZA03)
設定手順
(1) 親機がインターネットに接続されていることと電源が「ON」になっていることを確認してください。
(2) PlayStation VITAの電源が「ON」になっていることを確認してください。
(3) 「設定」をタップします。

(4) 「はじめる」をタップします。
(5) 「ネットワーク」をタップします。

(6) 「Wi-Fi設定」をタップします。

(7) 「Wi-Fi」にチェックマークを付けます。

(8) 画面を下にスクロールし、「AOSS」をタップします。

(9) 「AOSS」画面が表示されます。
アクセスポイントの「AOSSボタン」を・・・・のメッセージが表示されます。

(10) 親機のAOSSボタンをランプが点滅するまで押し続けます。ランプが2回周期で点滅し始めたら、次の手順へ進んでください。

(11) 接続が完了するまで、・・・しばらく待ちます。
(12) 「登録しました」と表示されたら、「OK」をタップします。
(13) 「Wi-Fi設定」画面で赤マークの矢印をタップします。

(14) 「インターネット接続テスト」をタップします。

(15) テストが完了するまで、・・・しばらく待ちます。
(16) インターネット接続欄に「成功」と表示されたら、「OK」をタップします。
以上で完了です。
TOPへ
最後までご覧いただきありがとうございました。
TOPへ