ANY 接続拒否
WHR-1166DHP
「ANY接続拒否」とは、SSIDを非表示にすることです。
他の無線機器から検索することができなくなるため、外部からの不正アクセスを受けにくくすることができます。
「AOSS」で無線設定すると、SSIDは表示されますので、この機能を削除することになります。
手順としては、
・「AOSSの解除」
・「ANY接続拒否」の順番となります。
1. Wi-Fi 設定のトップ画面を表示します。 Air Stationのトップ画面の表示方法はこちら AOSSで設定していなければ2.へ。 ![]() 1-1. 「無線設定」をクリックします。 ![]() 1-2. 「AOSS」をクリックします。 ![]() 1-3. 「AOSS接続削除」マークをクリックします。 ![]() 2. 「無線設定」をクリックします。 ![]() 3. 「基本」をクリックします。 ANY接続は無線規格単位に設定可能です。(2.4Ghz/5Ghz) ![]() 4. 「ANY接続」の「許可する」のチェックを外し、一番下の「設定」をクリックします。 ![]() 完了です。 |
ブラウザの「戻る」ボタンで戻ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。