WG2600HPの設定を解説

ATERM WG2600HP

ATERM WG2600HPの解説

ATERM WG2600HPの解説をしています。

ATERM WG2600HPには次のような子機の接続が可能です。

  • イーサネットコンバータ
  • ATERMシリーズ子機
  • 無線LAN内臓PC
  • スマートホン
  • ゲーム機
  • テレビなどです。

WG2600HPは2つのモデルが用意されています。
親機単体とイーサーネットコンバータ(無線LAN子機)セットです。

WG2600HPは高速のWi-Fiです。
その速度を有効に活かすにはWAN側の速度を高速にすることと、LAN側も親機と子機を1733Mbps(理論上)の速度とすることです。LAN側の速度を高速化するにはイーサーネットコンバータセット(無線LAN親機・子機)が最適です。

 

WG2600HPの設定

設定には手順があります。
・親機の接続(電源ON等)、
・子機から親機接続、
・接続確認
です。
その順番で設定を進めます。
HPが表示されれば完了です。

1. 親機の接続(電源ON等)

「つなぎかたガイド」に沿って接続をします。「つなぎかたガイド」はこちら。(PDFです)

2. 子機から親機接続

Wi-Fi親機(WG2600HP)への接続は子機から行います。その子機ですが下記表1の様な子機が接続できます。

子機の種類 設 定 方 法
WG2600HPの場合
(イーサネットコンバータセットの子機使用)
イーサネットコンバーターで設定
Wi-Fiゲーム機の場合
らくらく無線スタート対応機は
らくらく無線スタートで設定
(取扱説明書を参照)
・PS VITA
・PS3
・PSP
・Wii u
・Wii
・N-3DS
・N-DSi
・N-DS等

らくらく無線スタート非対応機
手動設定
(取扱説明書を参照)
・XBOX360等
ios 搭載機の場合
(ipad/iPhone/iPod)
設定は2通りあります
「らくらくQRスタート」で設定
こちら

手動設定
こちら
Android 搭載機の場合 「らくらくかざしてスタート」で設定
こちら(らくらくQRスタート、手動もあり)
NEC製子機の場合 「らくらく無線スタート」で設定
(使用する子機の取扱説明書を参照)
他社製子機の場合
(無線LAN内臓PC、NEC製子機も可)
設定は2通りあります
「らくらく無線スタートEX」で設定

手動(ワイヤレスネットワーク)で設定
Windows 8
Windows 7
Windows VISTA
MAC OSX v10.10の場合 MAC手動設定
表1

上記設定後は、下記の3. 接続確認へ。

 

3. 接続確認

インターネットにつながることを確認して下さい。
ブラウザを起動し、HPが表示されれば完了です。

イーサネットコンバーターの設定

WG2600HPのイーサネットコンバータセットは、WG2600HPが2台です。片方を親機として他方を子機として使用します。背面の切替スイッチで切替使用します。すでにほとんどの設定は完了しています。

WG2600HPは1733Mbps(理論上)の高速です。親機と子機の双方で規格を合わせることで高速が実現します。

子機 WG2600HPの設定方法

(1) 本体にスタンドなどを取り付けます。

 

(2) PCの電源を切ります。

 

(3) モデム等の電源を切ります。

 

(4) 親機 (WG2600HP)のWANとモデムなどLANポートをLANケーブルで接続します。
親機 (WG2600HP)のモード切替スイッチは「RT」、子機 (WG2600HP)のモード切替スイッチは「CNV」です。

 

(5) モデム等の電源を入れます。

 

(6) 親機 (WG2600HP)の電源を投入し1分ほど待ちます。

 

(7) 親機 (WG2600HP)のPOWERランプ、WANランプが緑点灯。更に、2.4GHz、5GHzランプが緑点灯 (あるいは点滅) 、ACIVEアンプは消灯(あるいは緑点灯)を確認します。

 

以上でWG2600HPのイーサネットコンバータセットの接続は完了です。

接続確認へ

 

MAC手動設定

PCのワイヤレス機能を「有効」にする。

(1) アップルメニューの[システム環境設定] -[ネットワークアイコン]をクリックする。

 

(2) サービスリストから[Wi-Fi]を選択する。

 

(3) [ネットワーク名]のプルダウンメニューで親機のネットワーク名(SSID)を選択する。
(親機の側面に記載されています)

 

(4) 「パスワード」に親機の暗号化キー入力して「接続」をクリックする。
(親機の側面に記載されています)

 

(5) 「状況」に「接続済」と表示される。

 

接続確認へ

 

ios(ipad/iPhone/iPod) の手動設定

手動での設定方法です。

iosiPhoneiPadiPod touchの設定です。この設定ではSSID、暗号化キーを使用します。
親機の側面にラベルがあります。こんなラベルです。SSIDと暗号化キーをメモをしてください。通常はオーナーSSID、オーナー暗号化キーです。

   (ラベル例)

 

iPad の手動設定
iPhone の手動設定
iPod touch の手動設定

 

【iPad】の場合
(1) 「ホーム」画面の「設定」アイコンをタップします。

 

(2) 設定メニューの「Wi-Fi」をタップします。「Wi-Fi」ボタンが「オフ」になっている場合は、ボタンをタップして「オン」にします。

 

(3) 受信可能な無線LANアクセスポイントの一覧が表示されます。上でメモしたAtermのネットワーク名(SSID)をタップします。

 

(4) 上でメモしたAtermの暗号化キー(大文字、小文字そのまま)を入力し、「Join」ボタンをタップします。

 

(5) これで設定は完了です。 画面上部のステータスバーにWi-Fiアイコンが表示されます。

 

接続確認へ

 

【iPhone】の場合
(1) 「ホーム」画面の「設定」アイコンをタップします。

 

(2) 設定メニューの「Wi-Fi」をタップします。

 

(3) 「Wi-Fi」ボタンが「オフ」になっている場合は、ボタンをタップして「オン」にします。

 

(4) 受信可能な無線LANアクセスポイントの一覧が表示されます。上でメモしたAtermのネットワーク名(SSID)をタップします。

 

(5) 「パスワード」にメモしたAtermの暗号化キー(半角大文字/小文字のまま)を入力し、「Join」ボタンをタップします。

 

(6) これで設定は完了です。画面上部のステータスバーにWi-Fiアイコンが表示されます。

 

接続確認へ

 

【iPod touch】の場合
(1) 「ホーム」画面の「設定」アイコンをタップします。

 

(2) 設定メニューの「一般」をタップします。

 

(3) 「キーボード」をタップします。

 

(4) 「各国のキーボード』」をタップします。

 

(5) 「英語」がオフになっている場合は、ボタンをタップして「オン」にします。設定メニューに戻ります。

 

(6) 設定メニューで、「Wi-Fi」をタップします。

 

(7) 「Wi-Fi」ボタンが「オフ」になっている場合は、ボタンをタップして「オン」にします。

 

(8) 受信可能な無線LANアクセスポイントの一覧が表示されます。上でメモしたAtermのネットワーク名(SSID)をタップします。

 

(9) 「パスワード」に上でメモしたAtermの暗号化キー(半角大文字/小文字のまま)を入力し、「Join」ボタンをタップします。

 

(10) これで設定は完了です。画面上部のステータスバーにWi-Fiアイコンが表示されます。

 

接続確認へ