WHR-G300Nの設定を解説

WHR-G300N

WHR-G300N の解説

AIR STATION WHR-G300Nの解説です。
2.4GHzと5GHzに対応し11n/11g/11bの規格で300Mbpsに対応した親機です。
AIR STATION WHR-G300Nはメーカーでは生産を終了しています。この無線LANは4つのタイプが用意されています。親機単体、USB、CardBus、LAN端子用です。
WHR-G300Nは11n/11g/11b対応で最大300Mbpsです。

【INDEX】
WHR-G300Nの特長
WHR-G300Nの設定
無線LANの設定・注意事項!
Air Stationシリーズの無線設定
無線LANのセキュリティ

INDEXに戻る

WHR-G300Nの設定

WHR-G300Nを設定するには「らくらく!セットアップシート」が用意されています。手順はこのシート順に行いますので用意してください。

それは2つ。「はじめにお読みください」と「らくらく!セットアップシート」です。

 

【Windows編】の解説

この設定はSTEP1からSTEP4までとなっています。手順に沿っていけば初級者でもカンタンに設定が可能です。
この作業ではエアナビゲーターを使用します。
エアナビゲーターについて
WHR-G300Nの設定はメーカー提供のエアナビゲーター(WHR-G300Nシリーズ)を使用します。
(エアナビゲーターは製品の箱に同梱されています) それともう一つダウンロードして使用する方法があります。 エアナビゲーターの中には、クライアントマネージャ、子機のドライバー、設定関連ソフトなどが収録されています。エアナビゲーターはバージョン(版)があります。数値が大きいほど新しいバージョン(版)です。

バージョンについて
バージョンのアップはソフトを改善又は、修正したことです。
XX.YYという表記: XXは大きい改善とか修正を意味します。YYは小さい改善とか修正を意味します。

 

STEP1
「セットアップを行う前に」
手順書どおり進めます。

 

STEP2
「無線親機を接続しよう」
ここも手順書どおり進めます。

 

STEP3
「無線親機が正しく設置されているか確認しよう」
ここも手順書どおり進めます。

 

STEP4
「パソコンをつなげよう」
この作業がメイン作業です。CD-ROMの中にエアーナビゲータが収録されています。様々なソフトが収録されています。更に、手順に沿っていけばカンタンに設定が完了します。

インターネットに接続できたら、完了です。

 

INDEXに戻る

WHR-G300Nの特長

BUFFALOのWHR-G300Nはいろんな機能を搭載しています。

主な特長を紹介します。
高速通信機能、通信の安定化、カンタン接続(AOSSとWPS)、カンタン接続(インターネット)、セキュリティ等についてです。


(1)高速通信機能
無線規格11nに正式対応しています。理論的には最大300Mbpsとなっています。

有線LANでの実行速度は
FTP:約94Mbps
PPPOE:約92Mbps
です。

11n/g/bの同時使用対応です、既存の最大54Mbps(理論値) のIEEE802.11g、最大11Mbps(理論値)のIEEE802.11b製品も混在して接続可能です。


(2)通信の安定化
MIMO(Multiple Input Multiple Output)技術を使用し2本のアンテナで送受信を行うことで、光・ハイビジョンに最適な高速性と障害物に強い安定性を実現しています。


(3)カンタン接続(AOSSWPS
無線LANワンタッチ接続方式の「AOSS」に対応しています。
無線LAN親機と無線LAN子機のボタンを押すだけで接続・セキュリティー設定ができ、無線LANの設定が完了します。

ニンテンドーDSR LiteやWiiRなどのゲーム機、プリンターや各種デジタル家電などでにAOSSが搭載されている機器であれば、無線LAN標準搭載のパソコンやMacも「AOSS」で無線LANを簡単に接続できます。

パソコンやデジタル家電に搭載されているワンタッチ接続方式「WPS」にも対応しています。


(4)カンタン接続(インターネット)
インターネット接続の初級者でも安心の「インターネット@スタート」機能を搭載しています。
ADSLモデム(FTTHメディアコンバーター)と無線LAN親機をLANケーブルでつないで、AOSSで接続したパソコンからブラウザーを起動するだけでインターネットの接続が完了します。


(5)セキュリティ
セキュリティではマルチセキュリティ、アクセス制限、WPA2の搭載が特徴的です。

・マルチセキュリティ
接続する機器が対応する最も高い暗号化レベルのセキュリティーを自動設定する「マルチセキュリティ」機能を搭載しています。
AES、TKIP、WEPの3つの暗号化方式に対応し、低い暗号化レベルにしか対応していない機器を接続しても、各機器の暗号化レベルを下げることなくそれぞれの暗号化レベルで混在利用が可能です。

・アクセス制限
AES/TKIPに比べセキュリティーレベルの低いWEP接続子機から、AES/TKIP接続子機にアクセスできないようWEB設定画面にて制限を行うことができます。

・WPA2の搭載
従来規格のWPAと互換性を持ち、無線LAN暗号化方式 「AES」を標準化しています。
現在では解読手法が存在しない暗号化方式です、安全性が非常に高いキュリティの規格です。
もちろん「TKIP(ティーキップ)」や「WEP(64/128bit)」といった従来方式の暗号化方式も利用が可能です。

INDEXに戻る

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

INDEXに戻る