CG-WLR300Nの設定方法を解説

CG-WLR300N

CG-WLR300Nの解説

CG-WLR300Nの無線LANの接続についての紹介です。
CG-WLR300Nを設定する方法は、2つ。
・「ワイヤレスネットワーク接続」(Windowsの機能)を利用する方法と、
・「らくらく導入ガイドで接続」(メーカーから提供)
を利用する方法があります。

 

CG-WLR300Nは、価格的にリーズナブルな無線LAN機器です。
初めて、無線LANを使用する方でも、旧式の無線LANルータからの乗換えをする方にも、最適なタイプです。

 

CG-WLR300Nは3つのタイプが用意されています。

【INDEX】
ワイヤレスネットワーク接続
らくらく導入ガイドで接続
WLR300Nの特長
カスタマーレビュー
無線LANの設定・注意事項!
無線LANのセキュリティ

 

 

ワイヤレスネットワーク接続

Windowsの機能「ワイヤレスネットワーク接続」を使用しての接続の紹介をします。
接続に当接続の前の確認、無線接続、インターネット接続の手順となっています。
上でも話したように「無線LANの接続」と「インターネットの接続」の2つの作業が必要です。
(メーカーは違っても同じような作業をします)


無線接続では親機と子機を無線接続しますが、
子機には、
・無線USBスティック
・無線カード
・ゲーム機
・無線LAN内臓子機、他社製子機
があり接続可能です。

上に戻る

 

接続の前に

(1)ドライバーの準備
無線LAN内臓子機はドライバーのインストールは不要ですが、
無線USBステック、無線カードを使用の場合はドライバーをインストールしなければなりません。
(インストール方法は各メーカーの取扱説明書を参照してください)

(2)「らくらく導入ガイド」の準備
装置の箱の中に「らくらく導入ガイド」が同梱されています。
接続のために使用しますので「らくらく導入ガイド」を準備してください。
無ければ「らくらく導入ガイド」ダウンロードできますので、印刷しておくといいでしょう。

(3)SSIDと暗号化キーのメモ
CG-WLR300Nの「らくらく導入ガイド」の手動で無線LAN接続(STEP2の最後)に「SSID」と「暗号化キー」があります。
これを設定で使用しますのでメモしてください。
(本体の裏面にも同じものが記載されています)

上に戻る

 

無線接続

STEP1ではモデムと親機を接続します。
STEP2から無線LANの接続です。
基本ソフトによって操作の方法が違います。
「らくらく導入ガイド」の
項番 「e」 の手順です。
無線LAN内臓子機、他社製子機、WPS未対応の場合の操作。
Windows XP SP1の操作手順はこちら
WindowsXP SP2 SP3の操作手順はこちら
Windows VISTAの操作手順はこちら
Windows 7の操作手順はこちら
Windows 8の操作手順はこちら

無線接続が終わると、インターネット接続をしなければなりません。

上に戻る

 

インターネット接続

無線接続が終わると、 「インターネット接続」となります。
「らくらく導入ガイド」のSTEP3です。
回線の判別作業ですが、自動で判別され、結果が出ます。
結果の指示に従ってください。
結果は3タイプ
(1)DHCPモード(別名:ローカルルータモード)
(2)PPPOEモード
(3)ルータ機能無効モード(別名:ブリッジモード)
です。

(フレッツを利用の場合は「アカウント」と「パスワード」が必要です)
ブラウザを起動して確認をしてください。
つながれば完了です。

お疲れ~!!

上に戻る

 

らくらく導入ガイドで接続

CG-WLR300Nを利用してインターネットに接続するわけですが、
操作の手順は
(1)無線LANの設定
(2)インターネットの設定
という2段階で接続・設定します。

 

購入した無線機器の箱の中に「らくらく導入ガイド」が入っています。
もしなければこちらからダウンロードできます。
「らくらく導入ガイド
」をダウンロードし印刷して手元に置いておくと便利です

 

らくらく導入ガイド」をみてください。
STEP1では機器を取り付けます。

 

STEP2はチョット複雑になります。(ここでは親機と子機の無線の設定をします)
A.無線LAN内臓パソコンでWINDOWS VISTAでの設定方法
B.無線LAN内臓パソコンでWINDOWS XPでの設定方法
C.無線LAN内臓パソコンでAIR MACでの設定方法
D.COREGAの親機・子機セットの設定
E.COREGA以外の無線子機を使用の場合の設定、手動での設定の場合
次の作業を行います。基本ソフトに応じて操作が違います。

Windows XP SP1の操作手順はこちら
WindowsXP SP2 SP3の操作手順はこちら
Windows VISTAの操作手順はこちら
Windows 7の操作手順はこちら
のいずれかで設定となりますので、手順書どおりに設定してください。

 

STEP3は重要な作業です。
インターネットの回線種別を判定しています。
結果は次の通り、
A.ローカルルーターモード
B.PPPOE(NTT東・西のフレッツ利用)
C.ブリッジモード(ローカルルータを無効にする)
となります。

判定は自動でされます。
その指示に従ってそれ以降は手動ですが手順書通りに設定をしてください。
注)PPPOEの場合のみ「アカウント」と「パスワード」の入力督促がありますから、プロバイダーから送付されている内容を入力します。
お疲れ~。

上に戻る

 

CG-WLR300Nの特長

CG-WLR300Nにはいろんな特長があります。ここで主な特長を紹介します。

主な特長 内     容
無線LANの速度 メーカー発表の実効速度は次のようになっています。
有線の場合
Smartbit測定値 :約98.7Mbps
FTP測定(DHCP接続) :約94.1Mbps
FTP測定(PPPoE接続) :約84.7Mbps

以上がメーカー発表のデータです。
最近発売の無線LANは速くなってますね。
無線通信規格 IEEE802.11b
IEEE802.11g
IEEE802.11n
に準拠しています。
電波の届くエリアが広くなった 送信2本×受信2本のW内蔵パワーアンテナを搭載し、同時にデータを分割し送受信を行います。
従来に比べて、圧倒的に高速で広域な通信を実現します、しかも、壁や障害物により電波が届きにくかった場所でも、正常な電波はもちろんのこと、乱反射した複数の電波もデータの合成処理をして復号・活用することで、安定した通信を実現します。
新機能
データの共有
本体前面にUSBポートを搭載し、外付けUSBハードディスクやUSBメモリをつなげて、ファイルサーバとして接続PCからデータ共有ができます。
安全性 SSIDを2つに増やすマルチAP機能を搭載することで、それぞれのSSIDに別々のセキュリティ設定をすることが可能です。
カンタン・無線設定 WPSでワンプッシュ・ワンクリックの簡単セットアップ
カンタン・インターネット接続 インターネット回線自動判別機能を搭載
「インターネット回線自動判別」機能で、さまざまな設置環境を自動判別し、最適な設定方法に誘導します。
利用可能OS Windows 7(64bit/32bit)/Vista(32bit)/XP(32bit)/2000/Me/98SE、Mac OS X(10.5/10.4)
対応ゲーム機器 プレイステーション
ニンテンドーDS
プレイステーション3
Wii
XBOX 360
に対応しています。

上に戻る

 

CG-WLR300Nのカスタマーレビュー

CG-WLR300Nのカスタマーレビューを紹介します。
カスタマーレビューのチェックは必須ですね。 CG-WLR300Nを購入する時は、チェックしますよね

上に戻る

 

 

上に戻る