やさしく無線とルータの解説をしています。インターネットの初心者のための学習サイトです。

パソコンとインターネットの仕組みを分かりやすく解説しています。 overwave



 0X0000008Eの解決

何とか「0X0000008E」の解決ができました。 (;^_^A アセアセ・・・


パソコン使用中に突然、ブルースクリーンになり、横文字(英文)でメッセージが表示され、最後のほうの文言が「シャットダウン」。

イヤーな予感・・・キタ─(´△`;)─ッ

電源を「断」し、何度かトライするも、正常に立ち上がらず。「セーフモード」で再立ち上げもほとんど効果がない。


何もこの忙しい時期に!!!


状況の把握の為、答えてネット(今、終了)! で検索。関連データのヒット数が101件。結構あった。

データによると、原因は、HDD、メモリ、ウイルスというレポートが目に付いた。

(知恵袋OKWAVEでのQ&Aも利用可)

念のため、マイクロソフトに電話をし、確認すると、メーカー側でもHDD、メモリ、ウイルスのいずれかが原因であるとの話でした。障害部分の切り分けは、残念ながらこの段階では不明との話でした。

 

ただ、このパソコンの歴史が少々複雑で、
WIINDOWS XP HE SP1を数年前(中小メーカー)購入、その後、パソコンの性能アップの為マザーボード、CPU、メモリをレベルアップ。WINDOWS VISTA HOME PREMIUM(予算の都合でアップグレード版)を購入しインストールし、今日に至る。

 

MICROSOFT社では、マザーボード、CPU、メモリ等の変更時には、「ライセンスが認証」できないケースがあるとの話を以前聞いていたので、確認しました。
問題はないだろうとの話、もしあれば、電話対応もしているので連絡をくださいとの回答を貰いました。

 

 

 


 WINDOWS XP のインストール

推測でHDDと仮の判断をして、HDDの取替えを実施。

故障前HDD(Cドライブ)は80G UATA 7200回転だった。

家捜しすると予備が手元にあった、以前ヤオフクで40G UATA 5400回転を買ったのがあった。これで交換。スペックが落ちるが仕方がない。


WINDOWS XP のインストールを実行。難なくインストール完了。

ここでデスクチェックを実施。エラーメッセージなし。

作業が立て込んでいるため独断で正常と判断しました。

ここでライセンス認証チェックして問題なし。

原因はHDDの不具合と判断してよさそう。

インストールする時、BIOSの画面で、インストールデバイスを「CD-ROM」に割り当てる必要があります。

 


 WINDOWS VISTA のインストール

WINDOWS VISTA HOME PREMIUM(予算の都合でアップグレード版)をインストール。ほとんど問題なく、手順書どおりの作業完了。

最後に、ウイルスバスター2008のインストール、これも問題なく完了。当然、ライセンス番号入力を実施し正常終了。


但し、HDDの容量が約半分と回転数が7200回転から5400回転のため、処理スピードが若干落ちたような気がする。

仕方がないことなのだろう。


作業時間は概ね6時間かかった。

この後、WINDOWS UPDATEがいくつか残っている。

オーディオのドライバーがインストールされていないので音が出ない、これから調べて、メーカーのサイトよりダウンロードしてインストール予定。

今回の原因はHDDの不具合が原因でした。

 

 

その後。
交換後パソコンは正常に動いています。
今回の件で気がついたことをお話します。それはマイクロソフト社の対応が随分とよくなっている。と言う感触を持ちました。
一例を紹介します。
不具合で連絡を入れた時の話ですが、対応した担当の方からの適切なアドバイスがありました。電話を切る直前ですが、連絡先電話番号を聞いてきたので教えて終えました。後日、その担当の方から連絡があり状況を教えてください。ということでした。過去にも不具合などのことでサポートセンターに連絡した経験がありますが、当時は対応は悪く折り返しの電話など全くありませんでした。
おそらく全社的な対応だろうと思っています。一担当者ではこういった対応はできないのではないでしょうか。

 

 

 

当サイトで人気の無線LAN機器を紹介しています。

人気商品とは閲覧数の多いもの、注文数の多いものです。
それらを紹介するには理由があります。
(1)多くの目で見られていて、チェックされているので信頼性が高い。
(2)人気商品だけにサイトに成功例・失敗例の参考資料が沢山あり問題解決に有利。
(3)メーカーも対応が早い。(対応が遅いとユーザーからクレームが寄せられ、悪評が立ち関連商品の売上に影響する)


  

無線LAN親機・子機 (450Mbps)
無線LANの速度は今や450Mbpsです。
無線LANの親機を450Mbpsに! 子機も450Mbpsにすると高速通信が期待できます。
親機と子機を同一メーカーで揃えることで問題の極小化が図れます。その人気商品をご紹介。
WZR-HP-G450H/U 親機子機セット (BUFFALO)
【特長】
・450Mbps(最速)
・VPN機能
・簡易NAS
・マルチSSID
・有線はGIGA速
など多機能
【設定方法】
無線は「AOSS」でカンタン設定
インターネット接続は「インターネット@スタート」でカンタン設定
設定の解説はこちら
カスタマーレビュー
WR9300N 親機 (NEC)
【特長】
・450Mbps(最速)
・2.4GHz専用機
・VPN機能
・簡易NAS
・マルチSSID
・有線はGIGA速
など多機能
【設定方法】
無線接続は「らくらく無線スタート」でカンタン設定
インターネット接続は
「らくらくネットスタート」でカンタン設定
設定の解説はこちら
WR9300N[HPモデル]の専用子機はWL450NU-AGがおススメ
カスタマーレビュー
LAN-WH450N/RU 親機子機セット (LOGITEC)
【特長】
・450Mbps(最速)
・有線はGIGA速
など多機能
【設定方法】
無線接続は WPS
インターネット接続は自動接続(フレッツはIDとパスワード入力)
設定の解説はこちら
WL450NU-AG 子機 (NEC)
AtermWL450NU-AG[USB子機]
【特長】
450Mbps
【設定方法】
設定の解説はこちら
無線は「らくらく無線スタートEX」でカンタン設定
インターネット接続は「らくらくインターネットスタート」でカンタン設定
WLI-UC-G450 子機 (BUFFALO)
USB用無線LAN子機 11n/g 450Mbps
【特長】
450Mbps
【設定方法】
無線は「AOSS」でカンタン設定
インターネット接続は「インターネット@スタート」でカンタン設定
カスタマーレビュー
LAN-W450AN/U2 子機 (LOGITEC)
450Mbps 11a/b/g/n対応 USB2.0 無線アダプタ
【特長】
450Mbps
【設定方法】
無線は「WPS」でカンタン設定
カスタマーレビュー

 

GIGA 用LANケーブル
LD-GP/BK2 (ELECOM)
プロテクタ付きGigabitイーサネットLANケーブル(黒)2m
付属品 : 両端コネクタ付(スリムコネクタ採用/モールド加工/爪折れ防止カバー付き)
LD-GPY/BK3 (ELECOM)
CAT6準拠 GigabitやわらかLANケーブル 3m(ブラック)